どうも!ミドル転職ゴン太さんです
転職が決まった方は、次の会社にかける意気込みとやる気をもって挑もうとします
とてもいいことなのですが
やる気を前面に出し仕事ができる雰囲気を出し過ぎるのは、疲れ迷ってしまいます
最初から仕事ができる雰囲気を出し過ぎてしまって、いきなり色々な仕事をさせられるケースもあり、仕事が合わないといったことで再転職に…
今回は、転職先で失敗しないためにも初日から注意したいことを3つお話していきます
意外なことを言っているような内容ですが、ミドル転職者が末永く働くための方法の一つとしてご覧ください
意気込みはほどほどに
転職する方は、次の会社では長く勤めて、いい給料をもらうといった目標を定めてしまいます
とてもいいことなのですが
あまりの意気込みは、逆にアナタ自信を追い込む羽目になりかねません
特にミドル層の転職ほど注意したいことでして
多くの企業が直面している問題として、定年退職者の変わりを求めています
60歳以上再雇用をしているのですが、多くの方はリタイアの選択をしているのが現状であり、その意思を適切に早く継いでもらうために近年ではミドル層の転職者を重視している傾向になります
その期待をアナタに託して採用となったわけですが
初日より仕事を全開で取り組み、仕事ができる姿勢をあまり見せると、逆に何でもできる人の見られがちです
そうすると、仕事の量は転職して数か月もたたないうちにパンク状態に陥ることも…
意気込み駆けるよりも、ゆっくりと確実に歩んでいく方が長く続けられる一つのコツになるのではないでしょうか
仕事ができる人=頼みやすい人
世の中には頼みやすい人がいたりするものです
それは、仕事ができる人に部類されます
仕事ができる人には、安心感があり多くの疑問を解決する能力も高いことから頼みやすさが出てきます
転職間もなく仕事ができる人と認識されることは、多くの頼み事をされるケースが多いです
まだ仕事を十分にこなせられなくて、あれもこれも頼まれるとアナタの本来持つ能力をオーバーしてしまいます
転職理由の一つに仕事が合わないと感じてしまう背景には、そういった内容も含まれています
アナタは仕事ができる人かもしれませんが、転職間もなく仕事ができる動きはあまり出さない方がいい場合もあるわけです
逆に仕事をしない感じもダメですけどね
転職者が初日から注意したい3つの事
…と、色々言ったものの仕事ができる人と、あまり自分では意識はしていないものです
ミドル層の方は今までの経験上、勝手に体が動く場合も多々あるわけですから
意識して動いているわけではありませんよね
ただ、転職直後にいきなり仕事ができる人と認識されないためにも、最低限守っておきたい内容が3つあります
それが、語らない・うなずかない・興味津々に見ないといったことです
もう少し詳しくお話していきましょう
語らない
アナタの今まで得た経験を、ここぞとばかりに転職した直後に周りにお話すると
この人はできる人と認識されます
ステップアップで仕事を覚えていく会社であればいいですが、経験がものを言うような会社だと、いきなり仕事を任されて翻弄してしまうことも…
やはり、転職直後は多くは語らない方がいいのではないでしょうか
うなづかない
少し難しそうな仕事でも理解したかのようなうなずきは、もう仕事を覚えたと誤解されがちです
うなずくのではなく、少し難しそうな感じを出すと、いきなり仕事が回ってくることは少ないのではないでしょうか
まずは、与えられた仕事を少しづつこなして慣れた頃に他の仕事にも手を付け方がやりやすさが出てきます
興味津々に見ない
物事に興味があると、真剣なまなざしで長く観察したりするものです
実は、興味があるということは仕事を覚える姿勢に当てはまります
転職してしばらくしてからは、その姿勢は大事になってきますが
転職して間もない時に、興味津々で見ると他の仕事と並行して覚えなくてはいけないことも出てきます
とにかく仕事を早く覚えてほしい訳でしょうが、初心者である以上できる仕事量には限りがありますよ
やる気がない雰囲気は出さない
実は、逆に仕事に対するやる気がない雰囲気は絶対に出してはいけません
転職できたからと言って、やる気がないと見なされれば試用期間中に残酷なことを言われかねません
やる気を出し過ぎても仕事を色々振られ疲れてしまうし、やる気がないと分かれば残酷なことになるし難しいところでしょうが
ミドル転職者の事実としてお話しています
ミドル転職者は難しい立場
大きな会社であれば教育制度などが整っていて、ステップによって進んでいくでしょうが
中小企業などでは、とにかく仕事を優先して覚えてほしいのが念頭にあります
この先の優秀な人員確保のために色々と動かないといけないのが経営状況が良い中小企業な訳で
その中で、よいアナタの心身のバランスを保つためには意図して仕事ができる人を少し消す必要があるのです
末永く働くためには最初が肝心
何でもできてしまった結果、あれもこれもとならないように調整しながら働く意識も今の世の中には必要なことではないでしょうか
仕事は徐々に覚えればよし!
新卒者や中途採用者どちらにも言えることですが
仕事は徐々に覚えていくようにしましょう
「早く一人前になって会社の為に注力してください!」
と、当たり前のように上司は言ってきます
しかし、自分ができることは限られてきます
転職直後にも関わらず、いきなり2つも3つも言われたころには疲れてしまい嫌気がさしてしまうこともあるわけで…
それが仕事ができる人と見なされれば、いきなり襲ってくる事実でもあるのです
とにかく、心身ともに疲れないためにも、語らない・うなずかない・興味津々に見ないことは転職直後では守り、徐々にステップアップするようにしていきましょう
最後に
実は、今回のお話は転職直後から色々な仕事を任され3か月後にはげっそりとやつれ再転職を選んだ知人の実体験です
仕事量は人ぞれぞれですが、キャパ量が決まっています
仕事ができる人と認識されれば、頼みやすさから仕事が増える傾向にもありすぐにでもキャパ量はオーバーしてしまうでしょう
そうならないためにも、転職した直後は仕事ができるオーラは消すのが望ましいでしょう
体あっての仕事、疲れが取れることで仕事ができるのです
今回の記述は一見 不思議なことが記載されていると想いでしょうが
実際には、多くのミドル転職者が抱える悩みの一つなのです
May a bright future fall on you!(明るい未来がアナタに降り注ぐように)